緊急の連絡

現在、緊急の連絡はありません。

検索ボックス
新着情報
7月1日(月)から5日(金)までの1週間、寄宿舎七夕週間でした。寄宿舎の玄関前に笹を準備し、皆で願いごとの短冊を飾りました。  楽しいクイズもあり、正解後はおいしいアイスを食べて、星に願いをお祈りしました。  
6月12日(水)に全職員を対象とした救急法講習会を実施しました。 今年度も前橋赤十字病院 集中治療科・救急科・救急災害事業課から3名の講師をお迎えして、「AED&BLS(一次救命措置)」「窒息への対応」の2本立てで講義をしていただきました。 第一発見者によるAEDの使用と胸骨圧迫の実施が重要であることを改めて確認し、実習に取り組みました。窒息への対応についても、具体的な説明を聞くことができ、万一の時には迅速かつ適切に行動するための知識を得ることができました。
テキスト版はこちらPDF版はこちら 学校だより 群馬県立盲学校  令和6年7月1日発行  No.155 ~ 校訓 学ぶ喜び そして自立へと ~ 体験的学習を大切に  盲学校では体験的学習を大切にしています。例えば、歩行練習では、校内外を安全に歩けるよう、年齢に応じて空間把握や白杖を使う練習をしています。「歩行」は社会的自立のために大切な取り組みの一つです。 校外での活動も充実しています。1学期の学校行事をご紹介します。 校外学習(幼小学部)  6月6日(木)にAuto Mirai 華蔵寺遊園地へ行きました。普段はそれぞれの教室で勉強していますが、みんなで仲良くいろいろな乗り物に乗りました。   校外学習(中学部)  5月30日(木)に道の駅甘楽、甘楽ふるさと館へ行き、うどん打ち体験をしました。お昼は自分たちで作ったうどんに天ぷらもつきました。最高に美味しいうどんでした。  交通安全教室(中学部・高等部)  6月5日(水)に学校から前橋駅までの通学路の安全確認をしながら歩いて行きました。前橋駅では構内の点字や点字ブロックの確認、券売機の使用方法の確認や電車の乗車体験を行いました。  盲学校は工事中?  この壁...
6月14日(金)に震災避難訓練を実施しました。最高気温が35℃を超える予想であったため、避難場所を校庭から体育館に変更しました。幼児児童生徒はヘルメットをかぶり、教師の指示に従って安全に避難することができました。 体育館で、消火器の使い方について、実物に触れながら学ぶことができました。カプセルテント体験では、みんなで協力し合ってテントを設置したり、テントの用途について学んだりしました。小さく折りたたまれたテントを広げると、予想よりも大きかったので、驚いている生徒の様子が見られました。    
6月14日(金)に、県下一斉マナーアップ運動を実施しました。 PTAの役員の方や本校の職員、本校のオリジナルキャラクターのぐんもーちゃんが、学校近くの交差点に立ち、全や交通マナーについての意識向上を呼びかけました。
 6月13日(木)に、NPO法人ミュージックシェアリング訪問プログラムが行われました。バイオリニストの五嶋みどりさんをはじめとする「ICEP弦楽四重奏団」による、教室訪問とコンサートが開かれました。  様々な時代の作曲家による7曲の演奏のほかに、実際に楽器に触れて、響きを直に感じる体験もできました。プロの迫力ある演奏や楽しいお話に、幼児児童生徒は充実した時間を過ごすことができました。     
6月5日(水)に交通安全教室を行いました。 JR前橋駅に行き、階段、点字ブロック、エレベーター、エスカレーターの場所を確認しました。 また、券売機の操作をしました。点字運賃表で目的地までの運賃を確認したり、券売機のテンキーを押したりして、切符の購入方法を知ることができました。 停車している電車に乗り、ドアの開閉ボタンの位置を教えていただいたり、ホームと電車の間には、段差や隙間があることを体験したりすることができました。
5月24日(金)に寄宿舎指導員と関係職員を対象とした、救急搬送訓練を実施しました。  今回は、外出先の公園で事故が発生した場合を想定し、連絡や応急処置、救急搬送するまでの動きについて取り組みました。  職員同士の連携と協力、日頃から危機管理意識をもつことの大切さを改めて実感する訓練になりました。
 5月17日(金)、令和6年度校内弁論大会を行いました。普通科から2名の生徒が弁士として参加し、発表しました。  発表に向けて、それぞれが自らの体験を振り返り、内面を見つめ、自分の思いを聴衆に伝えるために原稿づくりや発表練習などの準備を重ねました。  当日は、それぞれの思いの詰まった素晴らしい弁論が発表されました。弁論後には、聴いていた生徒や教員からたくさんの質問や感想が出て、活気あふれる大会となりました。  学校代表となった生徒は、7月5日(金)に東京都立八王子盲学校にて行われる関東甲信越地区盲学校弁論大会に出場します。