幼児児童生徒の活動

幼児児童生徒の活動

【中学部】集中学習(1年)

 10月13日(木)に集中学習を行いました。中学部1年生はバスを使って市内のスーパーまで行き、食材を購入した後、学校に戻りピザを作りました。バスの乗り降りや自分で商品を選んで購入するなど、様々な体験ができました。ピザ作りでは、生地をこねたり食材を切ったり、ほとんどの工程を自分で行い、おいしいピザができました。達成感のある充実した時間になりました。

触知案内板で駅構内を確認食材購入生地のばし具材をトッピング

【中学部】集中学習(2年)

 10月13日(木)富岡市方面に集中学習に行ってきました。行ってみたい場所や挑戦してみたいことをもとに計画を立てて、電車の乗り換えについて調べたり肉を焼く練習をしたりして準備をしました。

 当日は過ごしやすい気候で楽しく1日を過ごすことができました。自然史博物館では、地球の誕生から人類が現れるまでを学びました。恐竜の大腿骨を触って、その大きさと太さに驚きました。昼食に焼き肉屋に行き、初めて自分で肉を焼いてみました。練習の成果を発揮し、上手に焼くことができました。

高崎駅徒歩で移動自然史博物館焼き肉

【高等部普通科】校外学習

 

 10月13日(木)普通科1年生3名が伊香保への校外学習に行ってきました。心配された雨も降ることなく、過ごしやすい一日となりました。

 

水澤観音では、六角堂で六地蔵を回し、本堂をお詣りしました。

 

伊香保石段街では、石段365段を上がり、頂上の伊香保神社をお詣りしました。その後は、足湯「辰の湯」に入りました。疲れた足を癒やし、ゆったりと過ごしました。

 

竹久夢二記念館では、120年前のオルゴールを3曲聞かせていただき、オルゴールの響きや振動を味わいました。年代物のピアノの生演奏では、生徒が事前にリクエストした曲を2曲演奏してくださりました。また、ピアノを触らせていただき、ピアノが得意な生徒が教師との連弾をしました。

 

生徒たちはお土産として、竹久夢二記念館で絵葉書を、清芳亭で饅頭を買いました。

 

昼食は、夢やで取りました。ジャズを聴きながら、おいしいピザをたくさん食べました。

 

生徒たちにとって、心に残る良い経験となりました。

 

六角堂記念写真 水澤観音お参り 

伊香保石段登りました! 足湯でぽかぽか

 ピアノを弾きました            

 

 

 

【部活動】関東地区盲学校ゴールボール大会

 10月8日(土)東京都立文京盲学校にて、第26回関東地区盲学校ゴールボール大会が3年ぶりに開催されました。

 4名で出場した群盲チーム。久しぶりの大会で最初はみんなとても緊張していましたが、女子選手の先制点をきっかけに徐々にリラックスでき、見事優勝することができました!

田島健太さん、全国盲学校弁論大会全国大会準優勝!!

 10月7日(金)、岡山県立岡山盲学校を会場に第90回全国盲学校弁論大会全国大会が行われ、関東甲信越地区代表として高等部普通科2年田島健太さんが出場しました。

 田島さんは、「一歩踏み出した」と題し、現状の狭い世界から一歩踏み出そうと、明石塾に参加したこと、ゴールボール代表合宿に参加したことの2つの経験から、「自ら何かを変えようという気持ちがなければ何も変わらない」ということを学び、これからも一歩ずつ未知の世界に踏み出していきたいと述べ、全国7地区から選ばれた総勢9名の弁士による白熱した弁論のなか、見事準優勝に選ばれました。

 この大会の模様は、NHKラジオ第2で10月23日(日)午前7時30分〜8時00分、再放送は同局で23日(日)午後7時30分〜8時00分、29日(土)午後3時15分〜3時45分に放送されます。

(スマートフォン等のアプリ「らじるらじる」の見逃し配信でもお聴きいただけます。)

1位~3位の受賞者での記念写真

    【大会結果】

優勝 神戸市立盲学校高等部普通科3年 浅井花音さん
演題名「母が教えてくれたこと」

準優勝 群馬県立盲学校高等部普通科2年 田島健太さん
演題名「一歩踏み出した」

3位 山口県立下関南総合支援学校高等部普通科2年 河村真帆さん
演題名「ことばの力」

【高等部普通科】 広島方面への修学旅行に行ってきました。

9月14日(水)~16日(金)

広島・宮島への修学旅行に行きました。

9月とはいえ、3日間とも30℃を超える暑さでした。

 

1日目は、原爆ドーム、平和記念公園、平和記念資料館を見学しました。

平和記念資料館では音声ガイドを使用したり、原爆投下当時の写真や資料を見学したりしながら、原爆の悲惨さを体感することができました。

 

2日目は、もみじ饅頭の手焼き体験、厳島神社、宮島水族館へ行きました。

手焼き体験では作り方の手ほどきを受け、おいしいもみじ饅頭を作ることができました。

 

3日目は、広島城と縮景園を見学しました。

広島城の展望台から市内を眺めたり、縮景園では園内を散策したりしながら庭園の美しさを満喫しました。

 

好天に恵まれ、楽しい思い出をたくさん作ることができました。

 

原爆死没者慰霊碑前

広島城

【高等部普通科】関東甲信越地区盲学校弁論大会が開催されました。

 7月15日(金)関東甲信越地区盲学校弁論大会が本校主管で開催されました。7都県の中学部・高等部から12名がオンラインで参加し、本校からは普通科3年山崎健太さんと、2年田島健太さんが出場しました。緊張する中でも堂々とそれぞれの思いを熱く語ることができました。普通科の生徒や教員を中心に視聴して応援しました。どの弁士の弁論も甲乙つけがたくすばらしいものでしたが、その中で田島健太さんの「一歩踏み出した」が2位に入賞し、10月に開催される全国盲学校弁論大会に派遣されることとなりました。

普通科3年山崎健太さん「人と関わるってめんどくさい?」普通科3年山崎健太さん「人と関わるってめんどくさい?」(zoom映像)

普通科2年田島健太さん「一歩踏み出した」普通科2年田島健太さん「一歩踏み出した」(zoom映像)

 

    【結果】

1位 山梨県立盲学校高等部普通科2年 楠光翔(くすのきあきと)さん
演題名「暗闇を照らす太陽」

2位 群馬県立盲学校高等部普通科2年 田島健太(たじまけんた)さん
演題名「一歩踏み出した」

3位 筑波大学附属視覚特別支援学校高等部普通科3年 川本一輝(かわもとかずき)さん
演題名「普通」

上位2名が全国盲学校弁論大会へ関東甲信越地区代表として派遣されます。

 

司会の様子(バーチャル背景)司会の様子(zoom映像、バーチャル背景)

会場の様子会場の様子

評論の様子評論の様子(zoom映像)

 

【全校行事】不審者対策避難訓練を行いました

 7月13日(水)に不審者対策避難訓練を実施しました。

今回は、体育館に不審者が侵入してくるという想定で訓練をしました。不審者に扮した職員に対して、授業担当者が応対し、生徒を避難させることや、声を出して助けを呼ぶことを実際に行いました。

全体での振り返りでは、不審者が侵入してきた場合の行動について、〇×クイズで確認をしました。

 

不審者を取り押さえている様子。