幼児児童生徒の活動
【中学部】交流活動
中学部では、前橋市立第一中学校と交流を行いました。今年度もコロナ禍ということもあり、対面で行うことはできませんでした。このような状況の中でも交流をすることはできないかと考え、ビデオレターを作成しました。生徒たちが、ナレーターとなり、学校の紹介をしました。ビデオレターの内容は、学校の歴史、授業の様子、点字ブロック、部活動、寄宿舎等について紹介しました。この交流を通して、お互いのことについて理解を深めていけたら良いと思います。
資料室の写真 校舎内にある点字ブロック 授業風景「感光器で光を感知」
唐澤剣也さん「東京2020パラリンピック報告会」が開催されました。
11月24日(水)5、6校時に本校卒業生で銀メダリスト唐澤剣也さんのパラリンピック報告会を行いました。密を避けるため、5校時に小学部の児童を対象に、6校時に中学・高等部の生徒を対象に2部制で実施しました。
小学生向けの話の中では、4年生から盲学校に転校したこと、小学生時代にどんなスポーツをがんばっていたか等を話してくれました。小学部の児童からは、たくさんの質問も出ました。それに対し、丁寧に応えてくれる優しい人柄も見られました。
中高生向けには、パラリンピックを目指そうとしたきっかけやメダルを取るプレッシャーにどんな姿勢で臨んだか等を話してくれました。そして、自分に関わってくれた人への感謝の気持ちを忘れずにいるとのことでした。
それぞれ、報告会の最後、ひとり一人に銀メダルを披露してくれました。児童生徒は初めて触るメダルに感動している様子でした。「ワー!重い!」と想像以上に重みがあることに驚いていました。点字が刻まれていることを確認した児童生徒もいました。
本校卒業生で、とても身近に感じると同時に、世界で2位ということに偉大さを感じることができたと思います。3年後のパリのパラリンピックを目指しているという意気込みも語ってくれました。今後の活躍に期待したいと思いました。
講演「メダルまでの道のり」
生徒による質問コーナー
銀メダルを触らせてもらいました。
パラ出場の本校卒業生へ向けたメッセージ幕
【中学部】修学旅行
11月12日(金)、日帰りでたくみの里に行ってきました。
機織り体験では、生徒それぞれが自分の好きなかけ声のリズムに合わせて、1時間ほど織り続けることができました。リンゴ狩りでは、木になっているリンゴを上手にひねってとることができました。
生徒の「楽しい!楽しかった!」という言葉が何度も聞かれた旅行でした。
機織り体験
【中学部】生徒会本部役員選挙
11月19日(金)に中学部の生徒会本部役員選挙が行われました。
立候補者は、立会演説会でしっかりと自分の考えを発表していました。本物の記載台と投票箱を借りて実施しました。実際の選挙のように、受付をして投票用紙を受け取り、投票箱に入れる体験ができました。
【中学部】集中学習
11月12日(金)に中学部1年生は集中学習を行いました。
自分にプラスになる活動を計画しました。音声付き横断歩道や横断歩道にあるエスコートゾーン、点字ブロックなどを活用して駅まで歩きました。切符の購入から電車の乗降なども体験しました。
点字図書館では、どんな仕事をしているのか、そのためには、どんな技術が必要なのか等を本校卒業生の先輩から直接話を聞くことができました。とても良い体験ができました。
【高等部普通科】修学旅行に行ってきました
11月12日(金)
伊香保方面日帰り修学旅行に行きました。
晴天の澄んだ空気の中、リンゴ狩りやサンドブラスト体験にチャレンジ
自動車博物館でクラシックカーに触って見学
竹久夢二記念館ではオルゴール演奏や
生徒が自らリクエストした曲のピアノの生演奏などを楽しみました。
お昼は雰囲気のよいレストランで音響施設に触れたりしながら
ローストビーフやピザをいただきました。
最後は、少し寒くなった石段街、最初の段から伊香保神社まで365段を上り
途中足湯につかって、最後は神社のお参りをしました。
コロナ感染拡大防止のため縮小されてしまった旅行でしたが
お天気に恵まれた一日、存分に楽しむことができました。
【高等部普通科】校外学習に行ってきました
11月12日(金)、電車に乗って普通科1・2年生でドッグカフェるしあんに行ってきました。ドッグトレーナーのあいずさんが大型犬から小型犬まで5匹の犬を連れてきてくれました。はじめは怖がる生徒もいましたが、大人しく穏やかな犬たちに徐々に緊張もほぐれ、生徒全員が犬と楽しくふれあうことができました。昼食に出たご飯もおいしく、るしあんで栽培している新鮮な野菜を、野菜が苦手な生徒たちもきれいに完食していました。
【全校行事】体育祭を開催しました
10月29日(金)体育祭。平日午前中のみの開催や参観人数の限定など、さまざまな感染対策をとりながらでしたが、秋晴れの中、無事開催することができました。
小学部から普通科の「短距離走」、小学部の「倒せ!段ボールタワー」、中学部・普通科の「オリパラサーキット」「目指せ!ブラサカマスター」「和太鼓演奏」、専攻科の「The・玉入れ」、そして初めての試みだった「全校でダンス!ダンス!ダス!」と、短い時間の中でも児童生徒の活躍する姿、楽しむ姿がたくさん見られました。
【小学部・中学部】フォレストリースクール
11月5日(金)
秋晴れの中、少し風が吹いていましたが、小学部は2時間目、中学部は3時間に実施できました。
フォレストリースクールは、自然にふれあう活動を行います。今回は、落ち葉のじゅうたんの上を歩いたり、木の根をたどったり、樹皮を触ったり、葉の匂いを嗅いだり、幹の太さを感じたりしました。
また、森の動物たち(キツネ、フクロウ、トンビ、リスなど)の剥製にも触ってみました。
数種類のどんぐりを触って特徴を感じたり、枝についている松ぼっくりをとったり、音当てゲームをしたりして、児童生徒の楽しそうな声と表情がでていました。久しぶりに全員で自然体験活動ができて良かったです。
【高等部普通科】第50回関東地区盲学校陸上競技大会に参加してきました
11月6日(土)に筑波大学陸上競技場にて開催された、第50回関東地区盲学校陸上競技大会に、スポーツ部の2名の生徒が参加してきました。大会当日は好天に恵まれ、参加した生徒は元気よく伸び伸びと競技に臨んでいました。
大会まで短い準備期間でしたが、練習の成果を十分に発揮し、出場した全ての種目で自己記録を更新するなど、生徒たちにとって充実した大会となりました。